bluesky2525camp’s blog

キャンプ、登山、ラーメンを愛してます

蝶ケ岳(リベンジ)

いざパノラマ景観の蝶ケ岳へ

2023年8月2日(水)・8月3日(木)の休みを利用して蝶ケ岳へ

パノラマ景観を楽しむために登って来ました。

 

数年前、上高地の徳澤から登ろうとしましたが…

上高地から徳澤に向かう途中でまさかの捻挫…

何でこんな所でひねった?

軽い捻挫と思い徳澤ルートから登り始めましたが痛みが増します

これはやめておいた方が良いと思い途中で引き返し小梨平で

テン泊して帰って来た事がありました

 

今回はそのリベンジ登山という事になります

今回は安曇野側から登ります

三股第一駐車場に4時30分に着いたので1時間の仮眠をします

〒399-8211 長野県安曇野市

8Q38+H4 安曇野市、長野県

5時30分スマホのアラームで起床し準備して6時駐車場を出発します

快晴です。予報では12時から一時雨となっていますので

12時までにテント場を目指します

駐車場から15分程歩くと三股登山補導所に到着します

係の人に『登山計画書』を提出してくださいと言われます

『ネット』で提出済みでも名前を記入をお願いされました

昨今の山の事故の事を考えれば仕方ない事です

ここにもトイレがあります

 

夏の深緑の中を進みます

YOU TUBEで見た橋が出てきます

木々で直射日光が当たらないので本当に気持ちの良い登り始めです

するとあの有名な怪獣の木のある休憩スポットに到着します

ゴジラみたいな木

ここで最初の休憩をとります

今年最初の山行の為、多めの休憩で余裕をもって進みます

 

木々の陰のおかげで日差しの暑さは感じません

稜線に出ることは無いと聞いていたので眺望は諦めていましたが

苔の緑を楽しめました

苔の緑

それからまさかの階段の眺望を目の当たりにしました

写真を撮り忘れました…

同じ筋肉をつかい続けるので階段は苦手

そのせいなのか

帽子のつばから汗がしたたり落ちます

久々の夏の登山なのでこんなに汗をかいたかなと思いましたが

明に階段での疲れだとわかりました

途中の休憩用のベンチでしっかりと水分補給と休憩を取りながら

少しゆっくり目のペースで進みます

 

途中、脚を攣ったという方が居ましたので

持っていた漢方の68番を渡しました

一度自分もこれに助けられました

常に持ち歩いています

 

そうこうすると花が一面に咲き誇る斜面の場所に出ました

ガスが登って来ていましたの晴れていたら綺麗な景観と思いながら

スルーしていきます

帰りに撮影した写真

花一面の斜面

ここまで来るとテント場と山小屋はあと少し

テント場に到着ポールでテント設営の場所取りをして

テント場の料金支払いとバッチ、水を購入の為山小屋へ

ご褒美のコーラはどこの山小屋でも毎回購入

 

12時から一時雨予報でしたのでガスが出てきていたので

急いでテント設営を行います

設営後アマノのドライフーズのチーズリゾットで軽くお腹を満たし

山頂と小屋見学と散策へ

天気が心配でしたので蝶槍に行くのは中止にしました

戻ってくると雷鳥が親子で迎えてくれました

雷鳥親子

どうやら蝶ケ岳のテント場の近くに巣があるみたいな事を聞きました

雷鳥が見たい方は是非今シーズンの蝶ケ岳へ

ちなみに次の日の朝も同じ雷鳥かわかりませんが雷鳥をみました

 

日の入りの時にはガスも晴れ

キレットに沈む夕日をのんびりと眺めれました

アーベントロートも綺麗に見れました

北アルプスに沈む夕日は燕岳に次いで2回目ですが

アーベントロートは初めて見れました

涸沢の様子も良くわかりました

 

陽が沈むと一気に気温が下がります

夕飯もお湯を入れるだけのシリーズをテント内で済ませ

星空確認のアラームをセットして早めの就寝です

今回初めて持参したフリーズドライの『ひるげ』は当たりでした

1軍決定

 

夜中にアラームで起床、星空を確認しましたが

月が満月にちかいのとガスの影響で星空は楽しめませんでした

雨が降らないだけでも良しと思い

トイレをすまして再度寝床へ

寒いのでダウンの上にレインジャケットを着てシーツ中へ

今回寝袋は持参しませんでした…

この挑戦は反省点になりました

 

3時に起床して朝食を済ませ

テント内を片付け、日の出を待ちます

 

槍から奥穂までのモルゲンロートを見ることが出来ました

モルゲンロート

 

蝶ケ岳から見るモルゲンロートもこれまた見事な景観でした

蝶ケ岳のパノラマは一度は見るべき物だと思いました

 

楽しい時間は直ぐに過ぎ去りテントを撤収してパッキングですが

毎度の事ながら帰りのパッキングは何故か下手

テントで賑わっていたテント場からテントがなくなるのは少し寂しく

感じながら6時に下山を開始します

下山の階段もこれまた脚に来ます…

膝が笑うという事を初めて理解しました

 

10時前には駐車場に到着して

『ほりでーゆ~四季の郷』で入浴してさっぱり

下山後の近くの温泉施設には感謝しかありません

 

インターに向かう途中の『斉藤農園あぐりー』で

本場の信州そばの10割そばを食べましたが、これまた当たりでした

三股駐車場からの登山時の食事にお勧めします

景色も食事も楽しめたリベンジ登山でした

 

反省点は夏でも寝袋は持参した方が良いという事で

睡眠は大切と改めて実感と漢方68番はお守りに引き続き持参

今回持参しなかったアルファ米の保温ケースと梅昆布茶の粉は

自分の中では必需品で1軍品決定

 

今年はコロナ明けで山での事故を目にします

皆さんも山行の際は気を付けて楽しい山歩になる事を願ってます

 

キャンプを始めたい人へ その2

椅子の選び方

ファミリーの道具を揃えると福沢さんが直ぐに行方不明になります

4人家族として考えると1脚5,000円でも2人福沢さん旅立ちます

それでも最近はコスパが良いギアが出ていますので選択肢が沢山あります

なぜ椅子から選ぶのか

それはキャンプで一番長い時間使用するアイテムだからです

購入にするときは一度実物に座ってからをお勧めします

 

アウトドアの椅子の高さ

ローチェアとハイチェアの2種類が主流です

 

私が使っているローチェア

 色は違いますが

www.amazon.co.jp

search.rakuten.co.jp

 

ハイチェア

www.amazon.co.jp

search.rakuten.co.jp

レイチェアはアウトドアチェアの中でもリクライニングが出来る

数少ないチェアです。星空を見るために購入しました

ポカポカ陽気だと直ぐにお昼寝してしまいます。

勿論、夜中に星空見るためです(笑)

 

ハイチェアは家庭の椅子の高さとだいたい同じです

ローチェアはハイチェアの半分位の高さです

子どもの目線と近くなりますキャンプならではです

子どもでも座りやすい高さです

子どもの椅子はキッズ用でも十分です

椅子の高さを決めないとテーブルの高さが決まらないのです

そうなんですキャンプでは高さが大切になります

ローチェアにはローテーブル

ハイチェアにはハイテーブルという組み合わせになります

 

椅子は自分に合ったものをお勧めします特に『腰痛もち』の人は

 

その3へ

 

 

 

キャンプを始めたい人へ その1

どうしたら良いの?

最近よくキャンプを始めたいけど何から揃えたら良いのかな等

相談を受けます

今回はファミリー向けの情報になります

 

テントの購入はしなくても『コテージ』や『バンガロー』という手もあります

 

『コテージ』は家に近いイメージです

キッチン、トイレ、風呂、冷暖房完備、布団もあります

乳幼児の居る方にお勧めします

 

『バンガロー』

木で出来た小屋です

コテージと違い電気、ガス、水道ありません

寝泊まりする所です

テント以外の道具の持ち込みが必要になります

 

いきなりテント購入して上手くいかなくて家族がキャンプは嫌と

言われる前に一度『コテージ』『バンガロー』を使うのをお勧めしてます

 

ファミリーキャンプで必ずいる物は『ランタン』で照明の事です

お勧めするのはLEDランタンです

最近の物はUSBで充電式のタイプが主流です

メインランタンで使用するのは1000ルーメン以上の物で暖色お勧めしてますが

200~300ルーメンの物を2個設置した方が良いです

トイレに行くときに持って行けるのもポイントが高いです

 

 

item.rakuten.co.jp

 

 

 

 続く

ならここの里キャンプ場

久々に連休が出来ましたので急遽キャンプへ

急遽なので桜が見れるキャンプ場を探しますがどこも予約で一杯です

『当たり前か~』と思いながら

3年前に遊びに行った『ならここの里キャンプ場』に決定しました

静岡の掛川で自宅から2時間以内で行けれるキャンプ場で

今使用しているサーカスTCと薪グリルを初めて使用したキャンプ場でもあります

キャンプ場の横を川が流れ、山と川に囲まれたキャンプ場です

温泉施設も併設してるのもポイントが高いです

このキャンプ場も2月中旬から3月中旬は桜が綺麗なキャンプ場です

 

ということで前日に予約して夜に食材の買い出しに

地元のスーパーに何故か『富士宮焼きそば』が売っていました

直ぐに購入しました

好きなんですよね(笑)

台湾産のパイナップルが無かったのは残念

まだ入って来てないかな

何故、台湾産のパイナップルなのかというと台湾へのお礼という事です

買い出しを終え仕込みを終え冷蔵庫へ忘れないように纏めておきます

 

13時のチェックインなので家をゆっくり出ます

ゆっくり出れるのはありがたいですね

平日の高速道路のドライブは空いていて

しかも新東名は時速120キロ区間があるのでこれまた気持ちが良い

 

そんなこんなで到着して受付でチェックインを済ませ薪を購入して

フリーサイトへ向かいます

以前フリーサイトだった森林エリアが区画サイトに変更されてます

f:id:bluesky2525camp:20210415220954j:plain

森林サイト

良い写真が無くすみません

場内を回って吊り橋手前のフリーサイトエリアを

今回のキャンプ地としました

薪ストーブは無しで久々の焚火台『薪グリル』を使用します

 

f:id:bluesky2525camp:20210415221752j:plain

設営

桜が終わってしまっていたのは残念ですが新緑が気持ちよかったです

設営完了

コーヒータイムへ

自然の中でのんびり飲むコーヒーは格別です

f:id:bluesky2525camp:20210415222942j:plain

コーヒータイム

川のせせらぎの音、鳥の鳴き声を聞きながら飲むコーヒーは最高ですね

そうこうしてると日も陰って来てますので

焚火の準備に取り掛かります

薪は針葉樹ですのでバトニングをしてフェザーを作り準備完了

 

f:id:bluesky2525camp:20210415223414j:plain

焚火準備

施設巡回をしてきます

 

f:id:bluesky2525camp:20210415223550j:plain

トイレ

流石受付で全部洋式に変えましたよと言われただけのことはある

f:id:bluesky2525camp:20210415223753j:plain

炊事場

プロパンが置いてある通りお湯がでます。洗剤、たわしが常設してあります

場内にはテニスコート、子ども広場もありファミリーにはおすすめ出来る

キャンプ場です

日も暮れて来ましたので簡単に食事を作ります

富士宮焼きそば

f:id:bluesky2525camp:20210415224216j:plain

富士宮焼きそば

f:id:bluesky2525camp:20210415224306j:plain

完成

本当においしかったです

2食入りですので流石に1回で2食は作れないと思い

食べて再度つくりました。やっぱり正解でした

丸ごとオニオンスープを作ったのですが写真撮るのを忘れました(笑)

 

久々の焚火の時間です

薪ストーブも良いですが焚火には焚火の良さがあります

薪の『パチパチ』という心地よい音

たまに爆竹かと思うほどの『パン』という音 

薪グリルは焚火の反射があり本当に暖かいです

f:id:bluesky2525camp:20210415225448j:plain

薪グリル

焚火を楽しんだ後は幕内で最後のお楽しみ焼肉です

スパイスは定番の黒瀬

f:id:bluesky2525camp:20210415225947j:plain

焼肉

食後のデザートはフルーツ缶です

f:id:bluesky2525camp:20210415230403j:plain

フルーツ缶

f:id:bluesky2525camp:20210415230442j:plain

サイダー入り

フルーツ缶にサイダー入れると美味いですよ

十分楽しみましたので就寝します

朝までぐっすりです

鳥のさえずりで目を覚ます

非日常でキャンプならではです

朝食の定番ホットサンドとオニオンスープオニオン無(笑)

今回はジブリ飯(ベーコンと目玉焼き)クオリティの低さは認めます(笑)

定番のソーセージです

食べてコーヒー飲んで撤収して帰宅します

温泉は10時からですので一番風呂には丁度よい時間です

今回も楽しいキャンプが出来ましたありがとうございます

f:id:bluesky2525camp:20210415230908j:plain

富士見の丘オートキャンプ場【絶景】

赤富士

薪ストーブを楽しみます

大量の広葉樹の薪を持参しました

ガンガン燃やします

サイドビューから炎を眺め楽しみます

暑いなと思いテント内の温度を確認すると!!!!

f:id:bluesky2525camp:20210222192827j:plain

テント内温度

薪ストーブのポテンシャル恐るべし

果物を食べて体を冷まします

テントを開けて景色を見ながら薪ストーブを楽しみます

f:id:bluesky2525camp:20210222193629j:plain

薪ストーブ

item.rakuten.co.jp

十分楽しんだので就寝の準備をします

ナルゲンボトルに薪ストーブの保温のお湯を入れます

先回に続き簡易湯たんぽを作ります

寝袋の中に入れておきます

寝袋の中が暖かいです

朝まで快眠でした

寒い冬でもキャンプなら頑張って起きます

そうこの景色を見るため

f:id:bluesky2525camp:20210222193852j:plain

富士山

f:id:bluesky2525camp:20210222193950j:plain

駿河湾

朝からこんな景色を見れる

でも寒いから直ぐに薪ストーブに火入れします

薪ストーブでホットサンドを作ります

定番のピザトースト

f:id:bluesky2525camp:20210222194220j:plain

朝食

 

 

この景色を見ながら食べるのは贅沢ですね

どの時間でも絶景が楽しめるキャンプ場でした

楽しい時間はあっという間

片づけて帰宅の時間です

次回は連泊したいと思いました

 

富士見の丘オートキャンプ場【絶景】

100まんだら~

凄い地震でしたね

被災地の方の生活が一日も早く元の生活に戻ることを願っています

キャンプギアはキャンプ以外に使わないで済むのが一番ですね

 

さて、今回は薪ストーブで料理をつくるという事が目的です

直ぐに後悔します……

なぜって……

夜景が綺麗すぎ

f:id:bluesky2525camp:20210215221222j:plain

夜景

料理よりも景色が気になります

とは言ってもお腹が空きましたので作ります

 

焚火缶ポトフ

ニンニクをオリーブオイルに香り付けしてブロックベーコンを炒めます

ベーコンに焼き目が付いたら

カット野菜ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ炒めます

水入れてコンソメ入れて薪ストーブの上へ

 

メスティントマトリゾット炙りチーズ

みじん切りしたニンニクをオリーブオイルで炒め香り付けします

そのオリーブオイルでコメ(洗わない)を炒めます

コメが透明になってきたらみじん切りの玉ねぎを加え炒めます

少し多めの水とコンソメ、トマトペースト、切ったウインナーを入れ

薪ストーブの上へ

 

煮えるのを待ちます

f:id:bluesky2525camp:20210215222651j:plain

ベーコン炒め中

f:id:bluesky2525camp:20210215222744j:plain

煮込み中


変わりゆく景色を眺めながら煮込みを待ちます

今回メスティンは15分程煮込みました

f:id:bluesky2525camp:20210215223248j:plain

炊きあがり

スライスチーズを乗せて炙ります

キャンパーは炙るの得意ですね

f:id:bluesky2525camp:20210215223456j:plain

炙りました

ポトフにはパセリも入れましたよ

f:id:bluesky2525camp:20210215223639j:plain

夜景ご飯

この景色を見ながら食べるご飯

『うまい』しか出てきません

最高でしかも贅沢

こんな贅沢なキャンプ場の

富士見の丘オートキャンプ場に感謝です

続く

 

富士見の丘オートキャンプ場【絶景】

清々しさ

初めてのキャンプ場

看板を確認しながら進むとツイッターで見たことある景色が

ここが『富士見の丘オートキャンプ場』だねぇと安心

受付は~と場内へ

目の前に『富士山』ドーン!!

こちら側から見る富士山も最高しかも雪化粧してます

f:id:bluesky2525camp:20210211100016j:plain

富士山

スタッフさんが寄って来て頂き場内の説明をしてくれます

しばし場内を散策してどこに設営するか決めますと告げ場内を回ります

区画サイトの100ダラーサイト魅力的です

どれも魅力的だが5番が良さげかな~と思いながらフリーサイトに決定

区画サイト10番横に設営します

f:id:bluesky2525camp:20210211100817j:plain

設営完了

f:id:bluesky2525camp:20210211100955j:plain

左に富士山

f:id:bluesky2525camp:20210211101043j:plain

駿河湾

左を向けば富士山
右を向けば駿河湾

『おっほ~』贅沢な景色と思いながらコーヒーを飲みます

あっという間に日の入りです

これまた最高の夕暮れ

f:id:bluesky2525camp:20210211101414j:plain

夕暮れ

いや~最高に景色が良い

しかもこの日、日中19度まで上がってましたから

設営も汗をかく程でした

天気に恵まれ絶景の中コーヒーを楽しめました

夜のお楽しみは次回

f:id:bluesky2525camp:20210211101807j:plain

頂きました

スタッフさんにシェラカップとステッカー頂きました

ありがとうございます

続く